体験記– category –
-
【セトリ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”!福井レポ、ライブ遠征の宿泊・交通費など節約術も紹介!
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 "PRIMAL SPIDER"!2024年9月の東京ドーム公演から約半年・・・THE RAMPAGE(以下、ランペ)のライブで福井に遠征してきました。3月よりスタートして9月の大阪公演まで続きます! 今年は、アリーナツアーだけでなく、ホールツアー... -
さっぽろ雪まつり2025!自衛隊、馬、大谷翔平選手など雪像がすごい!おすすめグルメ、ポイントサイトも紹介!
冬の北海道の名物イベントさっぽろ雪まつり!期間は、2025年2月4日(火)~2月11日(火)です。 有名な建築物やキャラクターの雪像が来場者を楽しませてくれます。2025年は雪不足が心配されていましたが、無事に開催されました!迫力ある大雪像が立ち並ぶ大通... -
【レポ】THE RAMPAGE(ランぺ) 24karatsのリリイベ!日程、参加方法を紹介します!
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16の熊本公演から約1ヶ月!次は、THE RAMPAGE(以下、ランペ)の新曲「24karats GOLD GENESIS」のリリースイベントが始まりました。わたしは、セブンパーク天美で開催されたリリイベに行ってきました!今回は、1... -
【セトリ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16!熊本レポ、ライブ遠征の宿泊・交通費など節約術も紹介!
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16!2023年のTHE RAMPAGE LIVE TOUR 2023"16" から約4ヶ月半・・・2024年のTHE RAMPAGE(以下、ランペ)のライブがいよいよ始まりました。熊本公演は、わたしにとって今回が本ツアー3公演目でした!大阪公演から... -
【セトリ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16!大阪レポ、ライブ遠征の宿泊・交通費など節約術も紹介!
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16!2023年のTHE RAMPAGE LIVE TOUR 2023"16" から約4ヶ月半・・・2024年のTHE RAMPAGE(以下、ランペ)のライブがいよいよ始まりました。大阪公演は、わたしにとって今回が本ツアー2公演目でした! 7月からリリ... -
【セトリ】ごぶごぶフェスティバル2024!SixTONESも出演!タイムテーブル、グッズ、アクセス、ライブ遠征の宿泊・交通費など節約術も紹介!
ごぶごぶフェスティバル2024! 今回、初開催となったこのフェスですが、ダウンタウン・浜田雅功さんこと浜ちゃんが「ごぶごぶラジオ」(金曜深夜0・30)で「オレらでフェスやろうや」と発した何気ない言葉から実現しました! 浜ちゃんが61歳の誕生日を迎え... -
【セトリ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16!三重レポ、ライブ遠征の宿泊・交通費など節約術も紹介!
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16!2023年のTHE RAMPAGE LIVE TOUR 2023"16" から約4ヶ月半・・・2024年のTHE RAMPAGE(以下、ランペ)のライブがいよいよ始まりました。三重公演は、わたしにとって今回が本ツアー最初のライブでした! 今年も... -
【体験記】蓬莱の豚まん・焼売手づくり体験!食い倒れな1日を満喫したレビューブログ!
大阪には数々のソウルフードがありますが、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。たこ焼き?お好み焼き?もう一つ思い浮かべてほしいのは蓬莱の豚まんです。今や出張や旅行のお土産の定番ですよね!!そんな蓬莱の豚まんは、本店にて手づくり体験をする... -
【ブログ】宮古島旅行記 8月!観光スポット、お土産、居酒屋など飲食店をレビュー!お得な予約方法も紹介!
はいさい、めんそーれー!と温かく迎え入れてくれた2023年8月、宮古島で2泊3日の旅行をしました。ホテルは伊良部島のイラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古に宿泊しました。(以下、イラフSUI宮古島)1泊10万円(朝食付)を超えるホテルですが、... -
【旅行記】さっぽろ雪まつり2023!自衛隊、馬の雪像がすごい!
冬の北海道の名物イベントさっぽろ雪まつり!2023年2月4日(土)~2月11日(土)に札幌で開催されました。 有名な建築物やキャラクターの雪像が来場者を楽しませてくれます。2023年は3年ぶりに会場での開催が決定しました!迫力ある大雪像が立ち並ぶ大通会場と...
12